勉強がつまらないから楽しいに反転するとき

こんにちは!

 

レンです!

 

今、

日商簿記の学習がつまらない

と思っている方いませんか?

 

 

f:id:fukuren1225:20200324173205p:plain

 

つまらない原因としては

 

・あいまいな理解で自分の言葉で話すことができない

・一度解いたことのあるような問題で間違える

 

色々あると思います。

 

今回は、

勉強が楽しくなるタイミング

についてお伝えしていきます!

 

「楽しい」の画像検索結果

 

早速、勉強が楽しくなるタイミングとはどこか?

 

それは

自分で考えた方法で問題が

とけるようになる時

です。

 

しかし、

「自分で考えた方法で問題がとけるようになる」

は短期的にはできません。

 

「実行する」「反省する」を

繰り返し行うことでしかできないんですよね。

 

恋愛で例えてみましょう。

 

f:id:fukuren1225:20200324173718p:plain


 

あなたが男の子で、女の子とデートしているとします。

 

デート中は会話をしますよね。

 

初めてのデートでは、最初に

何を話せばいいのかわからないですよね?

 

そこで、最初に話すことを事前に考えます。

 

例えば、挨拶をした後に趣味について

話しているとしましょう。

 

しかし、女の子の気分は

あまりよろしくありませんでした。

 

そのまま初デートは終わってしまいました。

 

その後、何が悪かったのかを考えますよね。

 

f:id:fukuren1225:20200324173749p:plain


 

例えば、服のことをほめてなかった…という反省点があったとします。

 

それを次のデートに生かすわけです。

 

そして、次のデートでは挨拶をした後にまず服を誉めます。(実行)

 

しかし、それでも女の子の気分は

あまりよろしくありませんでした。

 

なぜ悪かったのかをまた考えます。

 

そして、「色の組み合わせがいい!」

などと具体性を持たせるほうがよかった

という反省点を見つけます。

 

それをまた実践して…

 

の繰り返しで、

ようやく自分の求める女の子の反応が見られるわけです。

 

そして、自分の考えた方法で

予想と同じ反応が得られるのが

うれしいですよね!

 

f:id:fukuren1225:20200324173844p:plain

 

そのため、この思考方法に変えることで

「今はできてないけど、そのうちできて面白くなる」

と思えるようになるので、継続力があがります!

 

なので、是非考え方を変えてみてください。

 

それではまた!